北中の平成30年度のスタートは、とても爽やかなものとなりました。爽やかさの要因は、優しさと一生懸命さのあふれる3年生、2年生の姿にあります。4月10日に行われた生徒会入会式では、1年生を後輩として温かく迎える上級生の姿がありました。また、1年生に贈ったメッセージにも優しさがあふれていました。19日に行われた2018プラン集会では、人としてどのような力を身に付けていくことが必要かを全校で考えました。これからの時代を考えた時に「考える力」や「発信する力」などが重要であり、北中の教育活動全てにおいて、それらを意識していくことを確かめました。

お陰様で、北中はとてもよいスタートを切ることができました。ここまで、緊張やがんばろうという気持ちから多くのエネルギーを使ったと思います。ゴールデンウィークは、少しリラックスして、子どもも大人も英気を養いましょう。

 

  

 

 

 

 

 

カテゴリ:行事